【おたよりコラム】涙から
悔しさのあまり流す涙はとても素敵だと思う。大泣きする子もいれば、こらえて目に涙を浮かべる子もいる。漢字テストにスキースケート、ちょっとしたゲーム。涙するきっかけは本当にいろいろなところにある。 小学生だったころの私は泣き虫だった。なにかあると泣いていた。でも泣くのは家の中。姉とのちょっとしたやりとり、言い合いの中で泣くことが多かった。自分が欲しかったものを姉がとったとき、姉だけ許されていて自分はダメだといわれたとき、いつも姉のせいにして「だってさやかちゃんが、、」とばかり言っていた。姉が、母親に「はーちゃんみたいになけば、なんでもゆるしてくれるの?」と手紙に書いているぐらいだから相当だったんだと思う。でもそんな泣き虫と言われていた私だけれども、外に出たら、そんなに泣くタイプではなかったと思っている。忘れているだけかもしれないので、なんともいえないけれども、基本的にはぐっと我慢していたと思う。誰にもばれないように我慢していたつもりだけれども、きっとうるうるしてばればれだったのだろうなと思い返すと恥ずかしい。それでもがんばってこらえていた。 泣き虫だ