【おたよりコラム】自分で決める
しばふハウスをはじめてから2年が経ちました。2年がだいぶ前のようにも感じるし、つい最近だったようにも感じています。よく2年前のしばふハウスを始めたころのことを思い出します。そしてキッズクラブをはじめようと決めたときのことも。そのころからずっと支えられてばかり、周りに助けてくれる人がいて、応援してくれる人がいて、今があるのだとみなさまには心より感謝申し上げます。 夏休みの恒例イベントとなった1日預かりやキャンプにもたくさんの人に参加していただけるようになりました。参加したひとりひとりに何かを感じ、考え、行動する、小さなことであってもたくさんそんな経験をしてもらえていたらいいなぁと思っています。キャンプや預かりなど、1日一緒にいる、ということをしていると、子どもたちから、「ボールつかっていい?」「おにごっこしていい?」「もうそといっていい?」「ぼうしいる?」「長ズボンの方がいい?」「トイレいっていい?」「水飲んでいい?」とたくさんのことを聞かれます。いいか悪いか私が判断すべきことは危険があるかないか、ということだけ。キャンプであれば火を使うことや川な