

2019年度体験授業
次の4月、2019年度からの生徒さんを募集いたします。
もしご興味がありましたら、ぜひ遊びにいらしてください。
asoneの無料体験授業を 3月2日(土) と 3月30日(土) に行います。
もしご興味のある方がいらっしゃいましたら、どうぞご連絡くださいませ。
ちょっとした質問でもお気軽にどうぞ!! 体験授業の日程が合わない場合は通常授業内での体験もできますので、ご相談くださいませ。
▼以下、体験授業の詳細です。 【日時】
3月2日(土)
3月30日(土) 新年長クラス 13:30〜14:30 小学生クラス 15:30〜17:00 【対象】 新年長クラス 来年度年長になる子 小学生クラス 来年度小学校に通う子 【持ち物】
筆記用具だけで大丈夫です。
【申し込み】 ①HPの問い合わせから
→問い合わせページ ②電話で 048-762-9016
③直接三尾に
いずれの方法でも構いません。 お伝えいただきたい内容 ・参加したい体験授業の日程
・お子様の名前
・性別 ・お子様の新学年(4月からの)
・メールアドレス
【おたよりコラム】なんでもできる
習い事のスイミングが終わった後のこと、車で迎えにくるはずだった母がまだきていなかった。「お母さんが見つけやすいところまで少しだけ歩いてみよう」と大通りまで歩いてみた。「この道を歩いていればすれ違うことはないし、自分も見つけられるから、もうちょっと歩いてみよう。お母さんも自分が近くまできていたら、驚くかな」そんな気持ちで少しずつ家へ向かって歩きはじめた。道ですれ違う車を確認しながらではあったが、少しずつワクワクしはじめていた。そして10分も歩くとすっかり冒険気分になっていた。細かいことまでは覚えていない。ただワクワクしていたということと、4キロ弱の道のりを家まで帰れたぞというやりきった気持ちだけが記憶に残っている。母と姉の必死の捜索と心配にはまったく気づいていなかったのだろう。母とすれちがい出会えないまま、家に着いたその足で、4km先にあるピアノの教室に向かって、ひとり歩いて向かっていたのだから。発見された時には間違いなく怒られただろう。それでもまったく懲りていなかったのだろう。 はっきり覚えていることがある。家族で横浜駅周辺に出かけ、人が多い中、