【おたよりコラム】迷惑なひとりでできる
私が小学4年生ぐらいのとき、横浜駅のまわりの繁華街は、いつも賑わっていて、かっこいい若者、おしゃれな人がたくさんいる街というイメージがあった。その横浜ですごく鮮明に覚えているできごとがある。人のたくさんいる駅ビルの入り口で、母におもいっきり頬をはたかれたのだ。
それは横浜駅に家族でおでかけしにいった最後、お店がたくさん並ぶメインの通りの一番奥にある東急ハンズというお店に寄った後のこと、さぁ駅に戻って家に帰ろうか、そんなタイミング。家族4人で駅に向かって歩いていた。駅に向かう途中、父がヨドバシカメラに、母と姉が先のお店で寄りたいところがあるとかで、いったん別々で行動し、あとで横浜駅で合流することになった。少年だった私は父のヨドバシカメラに一緒にいくことになった。「お父さんと一緒にいるんだよ!」と母に言われ、私は思った。自分はもうひとりで駅までの道もわかるし、なんで親と一緒じゃないといけないの?なんで自由にさせてもらえないの?なんで子ども扱いするんだ?大人に見守られている自分の姿をみられるなんて恥ずかしい!自分はもうひとりでなんでもできる!私の心