【お知らせ】2018年度の開講クラスについて
2018年度の開講クラスと教室のコンテンツの変更事項について記します。
開講クラス
月曜
(宗岡教室 )
15:00〜16:00 年長クラス
16:15〜17:45 小学生クラス
19:00〜20:30 中学生クラス(new)
火曜
(北与野教室 )
18:00〜19:30 小学生(個別)クラス
19:45〜21:30 中学生クラス(new)
水曜
(北与野教室 )
15:00〜16:00 年長クラス
16:15〜17:45 小学生クラス 18:00〜19:30 小学生クラス(new)
19:45〜21:30 中学生クラス(new)
木曜
(北与野教室 )
15:00〜16:00 年長クラス
16:15〜17:45 小学生クラス 18:00〜19:30 小学生クラス
19:45〜21:30 中学生クラス(new)
金曜
(西堀教室 )
19:30〜21:00 中学生クラス
小学生のコンテンツ変更
漢字とリード算数に変更はありますが、大きな変更はございません。 漢字 2017年度までは、asoneの漢字マスターという教材を使っていましたが、2018年度 からは、小学校で配られている漢字のドリルをもとに、それぞれが漢字カードを作って 覚えるという方法に切り替えます。 漢字がはじまる前の1年生には引き続き、こちらのひらがなカタカナの教材をつかっ ていただきます。 目的 ・教材は1回やって終わりではなく、何度もやりこむことを習慣にしてほしい
・学校のフォローに直接つながるため、学校での自信につながりやすい
リード算数(5、6年のみ) 今後、回答の形式を数字とことばで解き方も書く形式に変更します。
目的
・算数や数学は数字をひとつの言葉として使えるようになってほしい
・自分の考えを人に伝えられるようになってほしい
どうぞご理解いただけますと幸いです。
もしご質問等がございましたら、いつでもご連絡くださいませ。
Comments