top of page

【おたよりコラム】お決まり

 7月に入り、いよいよ夏休み!私の小学生のころの夏休みの思い出といったら、サッカーの練習と、サッカーの合宿と、家の前でサッカーをしていたのと、と本当にサッカーの思い出でいっぱいになっている。でもよくよく思い返せば、いろいろ思い出が、、、と言いたいところなのだけど、実はあまり思い出せない。ラジオ体操にいったこと、家の前で花火をしたこと、自由研究の工作のために横浜の東急ハンズにいった、というぐらいは思い出せるのだけど、6年間もあったのに特別なこと、家族でおでかけして~という記憶があまりでてこない。思い出せないのだけど、いろいろなところに連れてってもらったのはまちがいない。海に行った!遊園地に行った!ということもあっただろうに、悲しいぐらい思い出せない。そんな夏休みだけれども、サッカー以外でよく覚えていることが2つある。ひとつは地域の公園で開催されるお祭り。そしてもうひとつは両親の実家がある愛知県に帰省して、親戚に会いにいったことだ。

 お祭りは家の近くの第3公園、第2公園、そして1km以上離れた大公園や丸山台公園など、自転車でいけるお祭りは全部出かけて行っていた。7月の土日は全部お祭りに行っていたように思う。だれかと約束していなくても、とにかくお祭りにいっていた。なにか買ったり、ゲームをするためではなく、『お祭り』という空気感が好きだったのを覚えている。私が所属していたサッカーの少年団のチームがかき氷とカレーとスーパーボールすくいのお店をだしているお祭りもあり、居場所があったのも大きいかもしれない。お祭りが始まる前の時間になにもないのに公園に見に行ったり、お祭りの翌日の朝に金属探知機をもって、公園に行ったりしたのも、いい思い出だ。このころの私は、ただのお祭り好きでしかなく、まさか、お店を出す側になるとは思いもしていなかった。

 サッカーにお祭りにと私の大好きなものの思い出は他にあるけれど、「夏休みはなにしてた?」と聞かれたら、最初に答えるのは「毎年愛知のおじいちゃんおばあちゃんの家にいっていた」だと思う。新幹線で行ったことも何度かあったけれど、ほとんどは車で行っていた。じゃあ、おじいちゃんおばあちゃんの家で特別なことをしたのか、というと、特に特別なことをしにでかけたことを覚えているわけではなく、ピアノを弾いて聞かせていたなぁ、ソファーのクッションで秘密基地作って遊んだなぁ、近くの神社でセミを大量に虫籠にいれていたなぁ、烏龍茶が出されていたなぁ、カゴメのソースだったなぁ、トイレが怖かったなぁ、といったようなことばかり。そんな特別なことがあるわけではない、愛知の帰省だけれども、やっぱり夏休みの思い出は?といえば、最初に思い出される。 夏休みなど、長期の休みだからこそ、子どもたちに、いろいろな経験を!そう思っていろいろなイベントを作っている私だけれども、子どもたちにとって一番記憶に残り、大人になっても残るような思い出というのは、「毎年当たり前のようにやっていること」なんだろうなと思う。結局、私の記憶に残っている帰省もサッカーもお祭りも、毎年積み重ねてきたものばかり。なにか特別なことをするということもとっても大きな経験になるのだと思うけれど、そんな経験をたくさん用意するのは難しいこと。でもそんなに特別なことをしなくても、もしかしたら、毎年のお決まりをつくれば、それが、大人になっても思い出に残る夏休みの大きな思い出になるかもしれない。しばふハウスとしての夏休みのお決まりといったら、こどもキャンプもひとつかもしれない。でも、もっといつでもできる毎夏の「お決まり」を考えてみようかなーと思う。大きなジグソーパズルをつくる。服を作る。大きな絵を描く。折り紙の大作を作る。毎年、風鈴を作りに行く。楽しみながらできて、夏休み!と感じられるもの、なにがあるかなぁ。まずは、お決まりを何にしようかと考えるところから楽しんで、夏を迎えようと思う。

三尾 新

Commenti


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page