top of page
授業について
asoneの授業では1回の授業の中でたくさんのコンテンツを行います。
ポンポンと切り替わることで、お子様たちの楽しいという気持ち、ワクワクする気持ち、集中力を引き出します。
60分
発声(ことば)
言葉に興味をもてるようなリズムある文を読み上げます。声を出すことで集中力もあがります。
プラスとハテナ
日々の生活を、プラスにとらえること、疑問をもつことを大切にしていきます。
数え上げ
数字の数え上げをおこないます。数の感覚を身につけていきます。
瞬間数字
イラストをみながら、数の感覚を量として捉えられるようくりかえします。
えんぴつタイム
運筆、めいろ、点つなぎ、考えるものに取り組んでいきます。
ひらがなカタカナ
ひらがなをたのしくおぼえられるように、テキストを使ってたのしく取り組みます。
工作チャレンジ
紙、はさみ、テープ、のりなどを使い、毎授業決められたテーマにそって体験をしていきます。
90分
作文表現
書くおもしろさをみつけることができるように、毎授業テーマがあります。
百人一首
リズムのよい和文を声にだすことで、言葉に親しむことや集中力を高めます。
計算アタック
日々の計算の習慣をつくることが目的。学習指導要領に沿うことで、学校での自信にもつなげます。
漢字マスター