【変更】4月からの北与野教室
4月より北与野教室の開校クラスを変更します。 ひとりひとりを丁寧にみたいので、1回のクラスの人数があまり多くならないようにしたいと思っています。
また、少し遠くの小学校に通う高学年の子でも間に合う時間を作りたかったということも一つの理由です。
小学生のうちからあまり遅い時間に習い事をしていてほしくないとおもい、悩みながらも開いてみることにしました。 ▼現在の教室時間 ▼現在の教室時間 どうぞよろしくお願いします。

【イベント】おもしろ漢字ワークショップ
春休みの4月3日、都内でも人気のワークショップ『おもしろ漢字ワークショップ』を開催します。 漢字だけで遊び尽くすあっという間の2時間です。 大人の方も一緒に参加して楽しんでいた方もいるほど! 漢字嫌いな子でも楽しめる内容になっておりますので、 ご興味があれば是非どうぞ! 【日時】 ① 10:00〜12:00 ② 13:00〜15:00 ※①も②も同じ内容になります。 【料金】 1,000円 【定員】 各回15人程度(先着順) 【対象】 新2年生〜どの学年でも楽しめます! 保護者の方は参加無料です〜 【申し込み】 ①HPの問い合わせから
→問い合わせページ ②電話で 三尾08035518497
③直接三尾に
いずれの方法でも構いません。 お伝えいただきたい内容 ・参加したいワークショップの時間帯(10:00〜か13:00〜か)
・お子様のお名前
・性別 ・お子様の新学年(4月からの)
・メールアドレス
・電話番号 もしご興味があればお友だちも誘って是非いらしてくださいませ。

【新年度無料体験授業】@しばふハウス
次の4月からの生徒さんを募集いたします。
その無料体験授業を3月4日(土)と3月25日(土)に行います。
もしご興味のある方がいらっしゃいましたら、どうぞご連絡くださいませ。
ちょっとした質問でもお気軽にどうぞ!! 体験授業の日程が合わない場合は通常授業内での体験もできますので、ご相談くださいませ。 【日時】 新年長クラス 10:00〜11:00 小学生クラス 13:00〜14:30 ※14:30以降はそのまま教室を開放しております。 授業後はしばふハウスで遊んで行かれても大丈夫です。 【持ち物】
筆記用具だけで大丈夫です。
【申し込み】 ①HPの問い合わせから
→問い合わせページ ②電話で 三尾08035518497
③直接三尾に
いずれの方法でも構いません。 お伝えいただきたい内容 ・参加したい体験授業の日程
・お子様の名前
・性別 ・お子様の新学年(4月からの)
・メールアドレス
・電話番号
どうぞよろしくお願いいたします。
【おたよりコラム】応援
『じきゅう走でさいかいになったとき、お母さんががんばれーーーーとはげましてくれました。ぼくは1000位から2位になりました。おわったときお母さんに「ありがとう」といいました。』 12月にかかれた作文。順位など大げさになっている部分もある。けれども、お母さんの応援が本当に嬉しかったんだろうなぁととても伝わってきた。 応援されると力が湧いてくる。私もそんな一人だった。私の母はものすごくおしゃべりだった。おしゃべりといえばまだいいけれども、常にハイテンション、賑やかしという言葉がしっくりくるような母だった。子どもたちの中でも、それこそ他の学年の子でも「三尾の母ちゃん」といえば、「あぁ、あの」となるほどの母。何度も恥ずかしいと思ったこともあった。それでもやはり嬉しかった。どんなときでも応援に来てくれていた。大きな声で応援される。母の声は試合中でもよく聞こえてきていた。かっこいい姿をみせたい!そんな気持ちも自分の心を後押しし、いつも自分の力以上に頑張れていた。 サッカーの試合、運動会いつも応援してくれていた。応援されることは嬉しい、けれど、だんだんと恥ずか